昨日はってか今日は朝の4時に就寝したんだけれども、
朝7時半ごろ妹から電話.
「今日は何時に帰ってくるの?」とのでんわ
「今日は4時から会議があるから何時に帰れるかわかんない」
と答えてきった。
その後、30分もたたないうちにママのえみちゃんから
さっき妹が質問してきた内容と一緒の電話がきた。(笑)
眠いのに同じ質問に機嫌は最悪ですた(爆)
そのあと帰省の準備をしつつまったりと過ごし、4時前には会議に出かけ
終わったら即効電車に乗り込み帰って即効おやすみなさいでした.
朝7時半ごろ妹から電話.
「今日は何時に帰ってくるの?」とのでんわ
「今日は4時から会議があるから何時に帰れるかわかんない」
と答えてきった。
その後、30分もたたないうちにママのえみちゃんから
さっき妹が質問してきた内容と一緒の電話がきた。(笑)
眠いのに同じ質問に機嫌は最悪ですた(爆)
そのあと帰省の準備をしつつまったりと過ごし、4時前には会議に出かけ
終わったら即効電車に乗り込み帰って即効おやすみなさいでした.
コメントをみる |

今日はバケツパフェ食べに行った。
待ち合わせ時間にきちんと間に合うように。
ところがみんな遅刻な模様。
うちは結構時間に厳しいほう。
だって待たされてるほうはその時間に来てくれないと不安で寂しくなるでしょ。
小学生のときに待ち合わせの公園で誰も来なかった。
待ってたのに来なかった。
あのときの寂しさは今でもある。
しかも、今日は雪降る中待たされて寒くて余計に寂しさがこみ上げてきた。
『時間をきちんと守りましょう』
まぁパフェをたらふく食べたからいいんだけどさぁ。
そして今日は呑み会♪呑み放題に食べ放題♪
もう、最高です。
ちょっと頭痛があったけど。
まぁ、目的も果たせたのでよし。
ウチにTちゃんがお泊り。
寝たのは朝4時過ぎでしたけど(爆)
あ。日付変わっちゃてる。。。
待ち合わせ時間にきちんと間に合うように。
ところがみんな遅刻な模様。
うちは結構時間に厳しいほう。
だって待たされてるほうはその時間に来てくれないと不安で寂しくなるでしょ。
小学生のときに待ち合わせの公園で誰も来なかった。
待ってたのに来なかった。
あのときの寂しさは今でもある。
しかも、今日は雪降る中待たされて寒くて余計に寂しさがこみ上げてきた。
『時間をきちんと守りましょう』
まぁパフェをたらふく食べたからいいんだけどさぁ。
そして今日は呑み会♪呑み放題に食べ放題♪
もう、最高です。
ちょっと頭痛があったけど。
まぁ、目的も果たせたのでよし。
ウチにTちゃんがお泊り。
寝たのは朝4時過ぎでしたけど(爆)
あ。日付変わっちゃてる。。。
今日は1日ながーく感じた。
最後のテストが終わってから学科長のところに入り浸り(笑)
いろんな話をした。
あの人の恋愛話、人それぞれの見方。
学科長はやっぱりすごいねぇ。
さすがたくさんの生徒を見てきたせいかだいたいこんな奴とか
こうなるだろうとかわかっていらっしゃる。
お勉強になりました(笑)
あとは学生結婚について。
学科長曰く、
「この学生のときあたりが一番女性は結婚願望や子供を持ちたいと思う時期」
らすい。
この時期を過ぎちゃうとそれに関して疲れてきちゃうらすい。
ウチらの考えた結果この状態だから少子化がおきるんだと言う結果に。
そういう願望があっても経済力的にだめだからとあきらめてしまうことが多い。
だったら大学にも託児所などおくべきだ。などといろいろ意見を出し合う。
けれども、一番の大きな問題は世間体
日本人はどうしても世間体を気にしてしまう。
もっとオープンに考えることができないのかなぁ。
これからの高齢少子化問題にもコレはつながってくると思う。
そして、福祉問題にも。
そうやって話していると1通のメールがw
内容はコンビニに車を止めて買っていたら駐車していた車が
道路の真ん中までいってたらしい(笑)
どうやらサイドブレーキをし忘れたそうな(爆)
そのメールには爆笑させていただきました。
あ。田舎だったから事故などはおきてませんのでw
その後、お買い物に行きtomoのバースディプレゼントを選んで
みんなでご飯食べに行ったのだ。
久々♪しかも550円でんまぃ♪
はぁ〜とりあえずテスト終わったのでよし♪
最後のテストが終わってから学科長のところに入り浸り(笑)
いろんな話をした。
あの人の恋愛話、人それぞれの見方。
学科長はやっぱりすごいねぇ。
さすがたくさんの生徒を見てきたせいかだいたいこんな奴とか
こうなるだろうとかわかっていらっしゃる。
お勉強になりました(笑)
あとは学生結婚について。
学科長曰く、
「この学生のときあたりが一番女性は結婚願望や子供を持ちたいと思う時期」
らすい。
この時期を過ぎちゃうとそれに関して疲れてきちゃうらすい。
ウチらの考えた結果この状態だから少子化がおきるんだと言う結果に。
そういう願望があっても経済力的にだめだからとあきらめてしまうことが多い。
だったら大学にも託児所などおくべきだ。などといろいろ意見を出し合う。
けれども、一番の大きな問題は世間体
日本人はどうしても世間体を気にしてしまう。
もっとオープンに考えることができないのかなぁ。
これからの高齢少子化問題にもコレはつながってくると思う。
そして、福祉問題にも。
そうやって話していると1通のメールがw
内容はコンビニに車を止めて買っていたら駐車していた車が
道路の真ん中までいってたらしい(笑)
どうやらサイドブレーキをし忘れたそうな(爆)
そのメールには爆笑させていただきました。
あ。田舎だったから事故などはおきてませんのでw
その後、お買い物に行きtomoのバースディプレゼントを選んで
みんなでご飯食べに行ったのだ。
久々♪しかも550円でんまぃ♪
はぁ〜とりあえずテスト終わったのでよし♪
コメントをみる |
