お手伝い??
2004年2月15日今日は再び美容室へ。
カラーリング。まぁそこまで明るい色じゃないけど。
お昼前までには終わって、ご飯を食べて。。
ママとユニクロに行きますた。
黒のパンツが欲しくてねぇ。
裾直しに結構時間がかかったよ(汗)
その後ママの仕事場に行ってお手伝い。
実家にかえったら必ずと言っていいほど手伝わされてる。。
まぁいいんだけど。
カラーリング。まぁそこまで明るい色じゃないけど。
お昼前までには終わって、ご飯を食べて。。
ママとユニクロに行きますた。
黒のパンツが欲しくてねぇ。
裾直しに結構時間がかかったよ(汗)
その後ママの仕事場に行ってお手伝い。
実家にかえったら必ずと言っていいほど手伝わされてる。。
まぁいいんだけど。
焼肉♪
2004年2月14日今日は朝からママとお買い物。
誕生日プレゼントに何かしら買ってくれるんだって♪
本当はアクセサリーとか買ってもらう予定だったんだけど、
なんかねぇ。。ウチあんまりアクセサリーとかつけないし、
高いの扱うのは怖いんでつけなさそう。。
ってことでもっと実用的なものを(笑)
買ったものはバックと腕時計。
その後、妹とショッピング。
といってもまぁ、アクセサリー店に行って、ご飯を食べただけなんだけど。
台湾風オムレツなかなかうまかった♪
そのあと、おうちに帰ってお昼寝(爆)
んでんで夜ご飯は焼肉♪
久々でうしししし(謎)
満足満足♪
誕生日プレゼントに何かしら買ってくれるんだって♪
本当はアクセサリーとか買ってもらう予定だったんだけど、
なんかねぇ。。ウチあんまりアクセサリーとかつけないし、
高いの扱うのは怖いんでつけなさそう。。
ってことでもっと実用的なものを(笑)
買ったものはバックと腕時計。
その後、妹とショッピング。
といってもまぁ、アクセサリー店に行って、ご飯を食べただけなんだけど。
台湾風オムレツなかなかうまかった♪
そのあと、おうちに帰ってお昼寝(爆)
んでんで夜ご飯は焼肉♪
久々でうしししし(謎)
満足満足♪
再び福岡へ
2004年2月13日今日は専門学校に通う友達の卒業展へといきますた。
いろんな学科の展示がしてある。
出口付近に友達がいた。
アクセサリーなどをうってる。
もちろん売っているものは自分たちで作ったもの。
すげーなぁ。と思いつつ。
購入。
結構安かったんだもん。ふつーのお店で売ってるのと比べて。
今日は家族みんなでご飯を食べに行くとかなんかいってた様な記憶があったので
早めに帰宅。
すると。。。。
パパや妹はもう家で食べちゃったとのこと。
なぜか非常にショック。
しかも、家族みんなはウチは外で食べてくると思っていたらしく
ウチのごはんないし。。
あうぅ。。
いじめだわぁ。
ショックだわぁ。
いろんな学科の展示がしてある。
出口付近に友達がいた。
アクセサリーなどをうってる。
もちろん売っているものは自分たちで作ったもの。
すげーなぁ。と思いつつ。
購入。
結構安かったんだもん。ふつーのお店で売ってるのと比べて。
今日は家族みんなでご飯を食べに行くとかなんかいってた様な記憶があったので
早めに帰宅。
すると。。。。
パパや妹はもう家で食べちゃったとのこと。
なぜか非常にショック。
しかも、家族みんなはウチは外で食べてくると思っていたらしく
ウチのごはんないし。。
あうぅ。。
いじめだわぁ。
ショックだわぁ。
ウチはいつも実家に帰ってから行きつけの美容室に行く。
だから夏からずっと髪の毛放置してて
ぼさぼさ伸び放題。
まぁ髪の毛伸びてたから結んで何とかなってたんだけどねぇ。
しかも結構なくせっ毛だから大変ってなんの。
縮毛強制かけて〜カット。
本当はカラーリングもするんだけど、痛むので数日後ってことに。
久々にさらさら実感♪
だから夏からずっと髪の毛放置してて
ぼさぼさ伸び放題。
まぁ髪の毛伸びてたから結んで何とかなってたんだけどねぇ。
しかも結構なくせっ毛だから大変ってなんの。
縮毛強制かけて〜カット。
本当はカラーリングもするんだけど、痛むので数日後ってことに。
久々にさらさら実感♪
さーて、今年成人式だったのですが出れなかったので
記念に写真だけでもといい
先日予約をしに行ったところに行って今日は撮影会。
着物は前回あれだけまよっていたのに赤にすんなり決定。
メイクに髪のセットさっさとできていく。
着物を着せて完了。
ママもパパもばぁやんもみてる。
なんか恥ずかしいねぇ(爆)
いよいよ撮影の開始。
ふつーに立ってパシャパシャととって終わりかと思いきや
「もうちょっとこうして」「あーそれいいねぇ」
とモデルさん扱い(爆)
いろいろなポーズでとりました。
おまけに疲れた。。。。
モデルさんって大変なのねぇ。
しかも着慣れない着物って言うものは息苦しい(苦笑)
ウチは撮影時間だけしか着物着なかったけど
成人式に出た人はみんな我慢してたのねぇ。
大変だったろうに・・・(ぉぃ
着物脱いだときには快感でした(謎)
その後ご飯を食べて一人で町をぶらぶら。
メイクも髪のセットもそんまま(笑)
家に帰るのもなんだしねぇ。
5時になったらママがココに来て手伝ってね。
といわれたのでその時間までぶらぶらしてたさぁ。
時間にその場所に行って手伝って帰宅。
それにしても、今日はつかれたぁ。
記念に写真だけでもといい
先日予約をしに行ったところに行って今日は撮影会。
着物は前回あれだけまよっていたのに赤にすんなり決定。
メイクに髪のセットさっさとできていく。
着物を着せて完了。
ママもパパもばぁやんもみてる。
なんか恥ずかしいねぇ(爆)
いよいよ撮影の開始。
ふつーに立ってパシャパシャととって終わりかと思いきや
「もうちょっとこうして」「あーそれいいねぇ」
とモデルさん扱い(爆)
いろいろなポーズでとりました。
おまけに疲れた。。。。
モデルさんって大変なのねぇ。
しかも着慣れない着物って言うものは息苦しい(苦笑)
ウチは撮影時間だけしか着物着なかったけど
成人式に出た人はみんな我慢してたのねぇ。
大変だったろうに・・・(ぉぃ
着物脱いだときには快感でした(謎)
その後ご飯を食べて一人で町をぶらぶら。
メイクも髪のセットもそんまま(笑)
家に帰るのもなんだしねぇ。
5時になったらママがココに来て手伝ってね。
といわれたのでその時間までぶらぶらしてたさぁ。
時間にその場所に行って手伝って帰宅。
それにしても、今日はつかれたぁ。
プチ同窓会
2004年2月10日朝からそわそわ。
じっとできない模様。
車を運転してみたり、125ccの原チャを乗り回してみたり。
中学校のころの友達と飲み会なんですねぇ〜♪
初恋のあの人も。。。(謎)
時間まで待ちきれない。
中学校卒業してからまったくといっていいほど会ってないんだもん。
ハタチになったみんなはどんなんかなぁ。。
まったくかわってねぇ〜(爆)
あのノリといいばかぷっりといいかわってねぇ〜(笑)
たまーに「ダレ?」というときもあったけど
しぐさとか雰囲気がそのまんま(笑)
しかもほとんど男しか集まってねぇ.(汗)
女は全部で3人。男は10人いないくらいかなぁ。
ゲームをやったさぁ。
負けたらお約束の一気呑み。
その後女1名ダウン。もう1名女性はどうやら泣き上戸。。
まともにおきてるの女だけでワタシだけやん
しかも男友達にあたりまえといわれたし(涙)
その後、生まれて時から幼なじみといえる女もくる。
そやつも一瞬「ダレ?」とおもったさぁ。
いや、やっぱりでもかわってなかったさぁ。
女性2名倒れたんでワタシはそいつと話すことに。
懐かしい思い出語らせていただきました。
もうここのお店で解散。
実は意識はあるものの千鳥足だったのよ。。(汗)
最後に語っていた子の彼氏さんが呑んでないのでその車に乗って送ってもらいました。
ふらふらしながらもきちんとメイクを落とし洗顔しスキンケアしておねんね(笑)
根性です(爆)
じっとできない模様。
車を運転してみたり、125ccの原チャを乗り回してみたり。
中学校のころの友達と飲み会なんですねぇ〜♪
初恋のあの人も。。。(謎)
時間まで待ちきれない。
中学校卒業してからまったくといっていいほど会ってないんだもん。
ハタチになったみんなはどんなんかなぁ。。
まったくかわってねぇ〜(爆)
あのノリといいばかぷっりといいかわってねぇ〜(笑)
たまーに「ダレ?」というときもあったけど
しぐさとか雰囲気がそのまんま(笑)
しかもほとんど男しか集まってねぇ.(汗)
女は全部で3人。男は10人いないくらいかなぁ。
ゲームをやったさぁ。
負けたらお約束の一気呑み。
その後女1名ダウン。もう1名女性はどうやら泣き上戸。。
まともにおきてるの女だけでワタシだけやん
その後、生まれて時から幼なじみといえる女もくる。
そやつも一瞬「ダレ?」とおもったさぁ。
いや、やっぱりでもかわってなかったさぁ。
女性2名倒れたんでワタシはそいつと話すことに。
懐かしい思い出語らせていただきました。
もうここのお店で解散。
実は意識はあるものの千鳥足だったのよ。。(汗)
最後に語っていた子の彼氏さんが呑んでないのでその車に乗って送ってもらいました。
ふらふらしながらもきちんとメイクを落とし洗顔しスキンケアしておねんね(笑)
根性です(爆)
昨日は高校の友達にお誘いされ
天神へと行きました。
もちろん目的はお買い物。
靴がワタシはほしかったんですね。
んで、いろいろと連れて行ってもらいました.
なんせ天神はわかんないし、はっきり行ってまよっちゃいます(爆)
靴いいの見つかりましたよ。
ってなわけで購入♪
うしししw
いい感じだわw
お茶もしたし
1年以上合っていない友達にも会えたし
ご飯おなかいっぱい食べて満足満足♪
天神へと行きました。
もちろん目的はお買い物。
靴がワタシはほしかったんですね。
んで、いろいろと連れて行ってもらいました.
なんせ天神はわかんないし、はっきり行ってまよっちゃいます(爆)
靴いいの見つかりましたよ。
ってなわけで購入♪
うしししw
いい感じだわw
お茶もしたし
1年以上合っていない友達にも会えたし
ご飯おなかいっぱい食べて満足満足♪
コメントをみる |

世界がもし100人の村だったら
2004年2月8日 おでかけさーて、今日はお昼からお出かけ。
成人式に出れなかったのでせめて写真でもと思い
着付けやらなんやらして記念撮影だけしてくれるというところに
予約を入れ着物をみてみる。
うーむ。。
赤か緑で迷う。
赤はデザインが捨てがたいが、みんな着ている色だから面白くない。
だから、緑にしようかと迷ってしまう。
まぁその2つのどっちかということでまた今度にした.
そのあとえみちゃんのお手伝いに。
市民会館まで。
すると、あの有名な本である
「世界がもし100人の村だったら」
を書いた人の池田香代子さんの講演会だった。
たーんとサインもらっときました(笑)
んで、えみちゃんに昨日ユメタウンの話をしたら
行きたいといったのでその後そこに行った。
スカート購入しちゃったよ。
まぁ春先までいいのだが。
実家に帰ると出費が激しい(汗)
困ったもんだ。
家に今日は1日中携帯を忘れていた。
いつもは着信もメールもないのに、こんなときに限って
着信12件、メール2件
まったくどうしたもんだか(笑)
成人式に出れなかったのでせめて写真でもと思い
着付けやらなんやらして記念撮影だけしてくれるというところに
予約を入れ着物をみてみる。
うーむ。。
赤か緑で迷う。
赤はデザインが捨てがたいが、みんな着ている色だから面白くない。
だから、緑にしようかと迷ってしまう。
まぁその2つのどっちかということでまた今度にした.
そのあとえみちゃんのお手伝いに。
市民会館まで。
すると、あの有名な本である
「世界がもし100人の村だったら」
を書いた人の池田香代子さんの講演会だった。
たーんとサインもらっときました(笑)
んで、えみちゃんに昨日ユメタウンの話をしたら
行きたいといったのでその後そこに行った。
スカート購入しちゃったよ。
まぁ春先までいいのだが。
実家に帰ると出費が激しい(汗)
困ったもんだ。
家に今日は1日中携帯を忘れていた。
いつもは着信もメールもないのに、こんなときに限って
着信12件、メール2件
まったくどうしたもんだか(笑)
昨日はってか今日は朝の4時に就寝したんだけれども、
朝7時半ごろ妹から電話.
「今日は何時に帰ってくるの?」とのでんわ
「今日は4時から会議があるから何時に帰れるかわかんない」
と答えてきった。
その後、30分もたたないうちにママのえみちゃんから
さっき妹が質問してきた内容と一緒の電話がきた。(笑)
眠いのに同じ質問に機嫌は最悪ですた(爆)
そのあと帰省の準備をしつつまったりと過ごし、4時前には会議に出かけ
終わったら即効電車に乗り込み帰って即効おやすみなさいでした.
朝7時半ごろ妹から電話.
「今日は何時に帰ってくるの?」とのでんわ
「今日は4時から会議があるから何時に帰れるかわかんない」
と答えてきった。
その後、30分もたたないうちにママのえみちゃんから
さっき妹が質問してきた内容と一緒の電話がきた。(笑)
眠いのに同じ質問に機嫌は最悪ですた(爆)
そのあと帰省の準備をしつつまったりと過ごし、4時前には会議に出かけ
終わったら即効電車に乗り込み帰って即効おやすみなさいでした.
コメントをみる |

今日はバケツパフェ食べに行った。
待ち合わせ時間にきちんと間に合うように。
ところがみんな遅刻な模様。
うちは結構時間に厳しいほう。
だって待たされてるほうはその時間に来てくれないと不安で寂しくなるでしょ。
小学生のときに待ち合わせの公園で誰も来なかった。
待ってたのに来なかった。
あのときの寂しさは今でもある。
しかも、今日は雪降る中待たされて寒くて余計に寂しさがこみ上げてきた。
『時間をきちんと守りましょう』
まぁパフェをたらふく食べたからいいんだけどさぁ。
そして今日は呑み会♪呑み放題に食べ放題♪
もう、最高です。
ちょっと頭痛があったけど。
まぁ、目的も果たせたのでよし。
ウチにTちゃんがお泊り。
寝たのは朝4時過ぎでしたけど(爆)
あ。日付変わっちゃてる。。。
待ち合わせ時間にきちんと間に合うように。
ところがみんな遅刻な模様。
うちは結構時間に厳しいほう。
だって待たされてるほうはその時間に来てくれないと不安で寂しくなるでしょ。
小学生のときに待ち合わせの公園で誰も来なかった。
待ってたのに来なかった。
あのときの寂しさは今でもある。
しかも、今日は雪降る中待たされて寒くて余計に寂しさがこみ上げてきた。
『時間をきちんと守りましょう』
まぁパフェをたらふく食べたからいいんだけどさぁ。
そして今日は呑み会♪呑み放題に食べ放題♪
もう、最高です。
ちょっと頭痛があったけど。
まぁ、目的も果たせたのでよし。
ウチにTちゃんがお泊り。
寝たのは朝4時過ぎでしたけど(爆)
あ。日付変わっちゃてる。。。
今日は1日ながーく感じた。
最後のテストが終わってから学科長のところに入り浸り(笑)
いろんな話をした。
あの人の恋愛話、人それぞれの見方。
学科長はやっぱりすごいねぇ。
さすがたくさんの生徒を見てきたせいかだいたいこんな奴とか
こうなるだろうとかわかっていらっしゃる。
お勉強になりました(笑)
あとは学生結婚について。
学科長曰く、
「この学生のときあたりが一番女性は結婚願望や子供を持ちたいと思う時期」
らすい。
この時期を過ぎちゃうとそれに関して疲れてきちゃうらすい。
ウチらの考えた結果この状態だから少子化がおきるんだと言う結果に。
そういう願望があっても経済力的にだめだからとあきらめてしまうことが多い。
だったら大学にも託児所などおくべきだ。などといろいろ意見を出し合う。
けれども、一番の大きな問題は世間体
日本人はどうしても世間体を気にしてしまう。
もっとオープンに考えることができないのかなぁ。
これからの高齢少子化問題にもコレはつながってくると思う。
そして、福祉問題にも。
そうやって話していると1通のメールがw
内容はコンビニに車を止めて買っていたら駐車していた車が
道路の真ん中までいってたらしい(笑)
どうやらサイドブレーキをし忘れたそうな(爆)
そのメールには爆笑させていただきました。
あ。田舎だったから事故などはおきてませんのでw
その後、お買い物に行きtomoのバースディプレゼントを選んで
みんなでご飯食べに行ったのだ。
久々♪しかも550円でんまぃ♪
はぁ〜とりあえずテスト終わったのでよし♪
最後のテストが終わってから学科長のところに入り浸り(笑)
いろんな話をした。
あの人の恋愛話、人それぞれの見方。
学科長はやっぱりすごいねぇ。
さすがたくさんの生徒を見てきたせいかだいたいこんな奴とか
こうなるだろうとかわかっていらっしゃる。
お勉強になりました(笑)
あとは学生結婚について。
学科長曰く、
「この学生のときあたりが一番女性は結婚願望や子供を持ちたいと思う時期」
らすい。
この時期を過ぎちゃうとそれに関して疲れてきちゃうらすい。
ウチらの考えた結果この状態だから少子化がおきるんだと言う結果に。
そういう願望があっても経済力的にだめだからとあきらめてしまうことが多い。
だったら大学にも託児所などおくべきだ。などといろいろ意見を出し合う。
けれども、一番の大きな問題は世間体
日本人はどうしても世間体を気にしてしまう。
もっとオープンに考えることができないのかなぁ。
これからの高齢少子化問題にもコレはつながってくると思う。
そして、福祉問題にも。
そうやって話していると1通のメールがw
内容はコンビニに車を止めて買っていたら駐車していた車が
道路の真ん中までいってたらしい(笑)
どうやらサイドブレーキをし忘れたそうな(爆)
そのメールには爆笑させていただきました。
あ。田舎だったから事故などはおきてませんのでw
その後、お買い物に行きtomoのバースディプレゼントを選んで
みんなでご飯食べに行ったのだ。
久々♪しかも550円でんまぃ♪
はぁ〜とりあえずテスト終わったのでよし♪
コメントをみる |

ぐっとこらえる。
また何か考え始めてしまった模様。
ワタシはいつもなんか考えすぎな模様。
ほとんどリラックスできてないんだって。
自分自身はまったく意識してないのに。
友達にそういわれた。
無意識にぐっと我慢して強がってるっぽい。
無意識ってほんとコワイね。
あー。さっきびっくらしたー。
いきなりドアがコンコン。
「は?誰だよ。」と思って無視。
すると、いきなり「もしも〜し。」とオトコの人の声。
ドアをムリヤリ開けようとしてる
怖くてゆっくり恐る恐るドアに近づき除き穴で見てみた。
誰もいなかった。。。
テスト終了まであと1教科
また何か考え始めてしまった模様。
ワタシはいつもなんか考えすぎな模様。
ほとんどリラックスできてないんだって。
自分自身はまったく意識してないのに。
友達にそういわれた。
無意識にぐっと我慢して強がってるっぽい。
無意識ってほんとコワイね。
あー。さっきびっくらしたー。
いきなりドアがコンコン。
「は?誰だよ。」と思って無視。
すると、いきなり「もしも〜し。」とオトコの人の声。
ドアをムリヤリ開けようとしてる
怖くてゆっくり恐る恐るドアに近づき除き穴で見てみた。
誰もいなかった。。。
テスト終了まであと1教科
5限目にテスト。
朝から図書館にて勉強するけどまったくやる気ナッシング。
どうやらやる気は先週でなくなってしまったようです。
山場を越えてあとは滑り落ちるだけみたいな感じ。
気分は終わったも同然(笑)
いやーほんとやばいね。
まぁ問題が○×問題だったからよかったんだけど。
テスト終了まであと3教科
朝から図書館にて勉強するけどまったくやる気ナッシング。
どうやらやる気は先週でなくなってしまったようです。
山場を越えてあとは滑り落ちるだけみたいな感じ。
気分は終わったも同然(笑)
いやーほんとやばいね。
まぁ問題が○×問題だったからよかったんだけど。
テスト終了まであと3教科
もう、こんな時期かぁ。
2004年2月1日もう、2月なんだぁ。
あっという間、あれこれしたいと言いつつなーんもできてない。
なーんにも成長できてない。
まわりはすっごく成長してるように見える。
ワタシはなにやってんだろう。
たった一つの言葉で傷ついて頭のなかぐるぐる回って
何ひとつ成長していないのは私だったんだとわかった。
これから、どう進むべきか、どうあるべきかを
考えるべきなんだろうなぁ。
今は前を向きたいけどふと振り返って以前のワタシはどうだったか考えよう。
あっという間、あれこれしたいと言いつつなーんもできてない。
なーんにも成長できてない。
まわりはすっごく成長してるように見える。
ワタシはなにやってんだろう。
たった一つの言葉で傷ついて頭のなかぐるぐる回って
何ひとつ成長していないのは私だったんだとわかった。
これから、どう進むべきか、どうあるべきかを
考えるべきなんだろうなぁ。
今は前を向きたいけどふと振り返って以前のワタシはどうだったか考えよう。
コメントをみる |

おお。
2004年1月31日日記のページがりにゅーあるされてる(笑)
朝からコンビニいってきてヤイコのチケットゲット
4月にあるんでいってきます。
2週間ぶりのバイト。
なんかいろいろ考え事?らしきものをしてしまう。
微妙に鬱っぽい感じ。
なんだろう?このもやもや感。
バイトが久々でだるいのか考え事でだるいのかわからん。
とりあえず考えたくないのでお風呂でまったりしよう。
朝からコンビニいってきてヤイコのチケットゲット
4月にあるんでいってきます。
2週間ぶりのバイト。
なんかいろいろ考え事?らしきものをしてしまう。
微妙に鬱っぽい感じ。
なんだろう?このもやもや感。
バイトが久々でだるいのか考え事でだるいのかわからん。
とりあえず考えたくないのでお風呂でまったりしよう。
コメントをみる |

がんばり屋さん
2004年1月30日夜中の12時に起きてお勉強。
気分転換しようとすると寝ちゃうのでココまでしたら。。
って感じで目標らしきものを作ってがんばる。
範囲が恐ろしく広いのでなかなか終わらない。
覚えられない。
しかも今日は2教科ある。
1教科でいっぱいいっぱいだ。
まぁなんとか朝、学校行くまでにはなんとかまとめられたけど。。
で、金次郎スタイルで登校。
1限目からテストだったのよねぇ。
なんとかわかると子は埋めたからよしとしよう。
で、3限目にあるテストをがんばる。
まぁ英語だしそんなに難しくないしなんとかなったさw
おうちまでテクテク帰宅したらなんとまだ15時w
ってことでお掃除しました。
眠いはずなんだけど、寝たら夜寝れなくなっちゃうからねー
お部屋もキレイ
で気分がすっきり♪
テスト終了まであと4教科
気分転換しようとすると寝ちゃうのでココまでしたら。。
って感じで目標らしきものを作ってがんばる。
範囲が恐ろしく広いのでなかなか終わらない。
覚えられない。
しかも今日は2教科ある。
1教科でいっぱいいっぱいだ。
まぁなんとか朝、学校行くまでにはなんとかまとめられたけど。。
で、金次郎スタイルで登校。
1限目からテストだったのよねぇ。
なんとかわかると子は埋めたからよしとしよう。
で、3限目にあるテストをがんばる。
まぁ英語だしそんなに難しくないしなんとかなったさw
おうちまでテクテク帰宅したらなんとまだ15時w
ってことでお掃除しました。
眠いはずなんだけど、寝たら夜寝れなくなっちゃうからねー
お部屋もキレイ
で気分がすっきり♪
テスト終了まであと4教科
興味ある教科っていうのかなぁ。
すんごいするする入っていく。
自分でもビックリ。
ただ興味があるのとないのでは相当差が激しい(爆)
まぁいいんだけど。
テスト終了まであと6教科。
すんごいするする入っていく。
自分でもビックリ。
ただ興味があるのとないのでは相当差が激しい(爆)
まぁいいんだけど。
テスト終了まであと6教科。
まぁ
2004年1月28日夕べはほとんど寝てないので
歩いて金次郎スタイルで登校はムリです。
だから原チャでいってきますた。(;´Д`)
ほんと寝不足でしんどくてテストどうなることかと思った。
まぁ大丈夫っぽい( ̄Д ̄)bグッ
ひとつ上の先輩にあるテストの去年の問題を持ってきていただいた。
わざわざウチがいるところまで。
学科長のトコのゼミ生なのだが一番会話する機会のある先輩だ。
いつもはメガネをかけている先輩で今日はたまたまはずしていた。
一瞬だれ?と思っちゃったよ。
だってかっこよかったんだもん(爆)
しかも、この先輩ダイエットがんばっててココ1年で恐ろしく減量してて
ほんとずばらしいw
ウチもやせたいなぁ。。とおもいつつ。。
たくましくなる一方(滝汗)
テスト終了まであと7教科
歩いて金次郎スタイルで登校はムリです。
だから原チャでいってきますた。(;´Д`)
ほんと寝不足でしんどくてテストどうなることかと思った。
まぁ大丈夫っぽい( ̄Д ̄)bグッ
ひとつ上の先輩にあるテストの去年の問題を持ってきていただいた。
わざわざウチがいるところまで。
学科長のトコのゼミ生なのだが一番会話する機会のある先輩だ。
いつもはメガネをかけている先輩で今日はたまたまはずしていた。
一瞬だれ?と思っちゃったよ。
だってかっこよかったんだもん(爆)
しかも、この先輩ダイエットがんばっててココ1年で恐ろしく減量してて
ほんとずばらしいw
ウチもやせたいなぁ。。とおもいつつ。。
たくましくなる一方(滝汗)
テスト終了まであと7教科
んっと
2004年1月27日今日はテストがない日。
それでも、勉強しようと図書館に行くのはまじめですか?(笑)
単位落とすと来年しんどいし、なにげに小心者なんで。
また、夜眠れなかった。
なんでだろう。
結局起きてて仮眠しての繰り返し。
仮眠だから熟睡してなくて、体中がいたい。
がちがちに凝ってしまったようだ。
それでも、勉強しようと図書館に行くのはまじめですか?(笑)
単位落とすと来年しんどいし、なにげに小心者なんで。
また、夜眠れなかった。
なんでだろう。
結局起きてて仮眠しての繰り返し。
仮眠だから熟睡してなくて、体中がいたい。
がちがちに凝ってしまったようだ。