爆笑

2003年10月16日
いやぁ〜今日の学校はなんだか久々w
しかもフルコースで。。
しんどいわぁ。。
おまけにサークル。
そんでもって会議。
サークル中に会議だからいいけど。。
他の部員には学祭の準備しててもらえばいいしぃ
終わって家に何にもないから食べに行った。
男2人に女2人。
しかも久々のこのメンバー
いやぁ笑った笑った。
そんで私の変わり様を皆様に見せてみた。
入学当初と今現在。
学生証と最近更新した免許証である。
だいぶ変わったねぇと言われた。
何かうれしい。
キレイなお姉さんになれるといいなぁ〜

友達の家から

2003年10月14日 おでかけ
友達の家にいるのでまとめて更新w

13日
お昼前までおうちでごろごろ。。
水族館らしきものに行って魚をまじまじと眺める。
お魚さん綺麗よ。
おじさんっていう魚もいた(笑)
蟹でかい。。タコもうまそう。。(ぉぃ

テケトーにみてとくにすることもなくおうちでまったりすごした。

14日
向こうは別に用事があるので私はマンガ喫茶で時間つぶし。
いろいろよむ。
しばらくこんなとこ行ってなかったから新刊が出てたりしてあっという間に時間が過ぎていく。
あ〜あ明日には帰らなきゃなぁ。。
しなきゃいけないことあるし。。

お買い物?

2003年10月12日 おでかけ
さて、朝7時ごろに目が覚めてソファーで寝ていてそこでもぞもぞ。
すると姫がおきたらしい
そこでみんな起床(笑)

みんなで朝ごはん。
姉ちゃんのダンナさんも一緒に4人で。

朝ごはんも終わり
姫とじゃれる。もう、かわいすぎ。

お昼頃に家を出る。
姫とお別れ。せっかく仲良くなれたのに。
そして私は姉ちゃんとビクボン(バイク)で原宿へ。
初の原宿。
うへぇ〜人がいっぱい。
まったくの田舎もんです。はい。
お昼を食べてD様と待ち合わせ。無事に合流。
テケトーに時間をすごし姉ちゃんとお別れ。
用事があるんだそうな。。
そこでD様とお茶してのんびり。
いろいろな話をする。
いっぱい話してお別れ。
また、会えるといいねぇ〜

結局お買い物しに来たはずなのに何も買わなかったかも(汗)

私はまた次の友だとの所へ
久々にあう。
その後はまったりと友達の家ですごしテケトーにおやすみなさいしましたとさ。
それにしても友達の部屋携帯の電波入らないってのはどうよ?

オフ会

2003年10月11日 おでかけ
さて、今日は待ちに待った関東オフの日です♪
その前に必須科目の授業があるけど。。
まぁさくさくっと受けて電車に飛び乗り。

なんか久々の遠出な気分♪
まぁひさびさと言えば久々なんだけど♪

10月からのぞみに自由席ができたので乗りました♪
でも、やっぱり人が多い。。。
まぁあとで座れたからいいけど。
その間本を読む。付くまでに1冊読み終わった。

ついてお迎えの人と会うのにもたついたけど、まぁちゃんと合流できたのでよし♪
そしてオフ♪
ほとんど久々に会う人ばかり。
みんなでわいわい♪
今年初鍋だし♪鍋終了。
そしてカラオケ
まぁテケトーに歌って解散。

そして今日はR様のおうちに泊まりにいきましたぁ♪
このR様は私にとっておねえちゃんのような存在♪
そしてこの日をとっても楽しみにしておりました♪
姉ちゃんに会えることも楽しみだけど姉ちゃんの娘(姫)に会えるってのも楽しみの1つだったのだ♪

深夜1時におうちについて一息ついてると、姫が起きてきちゃった。
めちゃかわいい♪

「ちぇんちぇんま」

と謎の言葉を言って見たりしているがそれもかわいい♪
そんな姫の様子を見てみんなでおやすみなさいしました。

いよいよ明日♪

2003年10月10日
今日もフルコースの日。
ほんとにだるぅ。。
そんな朝お弁当を作っている時。
天然のシソから作ったシソのふりかけ。
マジでおいしいんだけど、かけすぎた。。。
どばぁって出ちゃったよ(涙)
おかげでしょっぱかった。。。

あとは、5限終了後ぱぱ(学科長)のとこでまったり。
ほんとにいりびたりw
でも、いつでもうえるかむしてくれる。
行くと明太子。しかも博多の。
九州育ちなもんでこのおいしさを知ってる(笑)
もちろんいただきましたw
でも明太子だけってどうよ。
ごはん欲しくなっちゃったよ。
テケトーに時間つぶして
原チャにガソリン入れてお店に行った。
でも買うもの忘れて結局何も買わなかった。
おうちに帰って思い出した。
除光液だった。。。
まぁ、そんなこともあるさぁ。。
あしたはいよいよ。。♪
さぁ準備しなきゃ♪

なーんもなし

2003年10月9日
今日は5限まるまるはいってておまけにサークル。
だるぅ。。
まじめな学生はそんなのに負けません(爆)
ちゃんとフルコースで受けてきました。
ってかこれと言ったことはないんだけどね。
学祭の準備まにあうかなぁ。。。ってのが心配。
ちゃかちゃかやっちゃいましょうw

Σ(゜□゜;) 

2003年10月8日
今日もラッキーな日。
普通は2〜5限入ってる。
でも、今日は4・5限の情報処理実習が休講。
最近休講多いなぁ。
忙しい時期なのかしら。

帰ってくる時に緑の窓口によって切符買ってきた♪
もうすぐもうすぐ♪
その後銀行行って寄ってきびだんごを買いに買いに行った。
着々と準備が進んでく♪

あ。やべぇ。。英語の宿題提出今日までだった。。
まぁ何とかなる(爆)
ってか、あの外人の授業わかんねぇよ。。
意味不明。
一生懸命聞き取ってもち〜んぷ〜んか〜んぷ〜ん(笑)

まったり

2003年10月7日
今日は運良く1限目が休講だったのでお昼までまったり。
だらだらとすごす。
マニキュア塗ってみたり。。
半がわきの時にいつも右の爪に傷つけちゃう。。
じっとしてればいいのにできないのである。
やっぱり今日もやっちゃったよ。
右の人差し指の爪。
またやり直しだぁ。。

そんなことしてたらいきなり警察の人が来た。
一瞬私何かしたっけ?とおろおろ(笑)
ただの危険ですから気をつけてくださいねとのことでした(笑)

着々と時間が過ぎお昼の時間。
平日にこんな時間にお昼ご飯を食べるのは
1年生の時以来からも。
この間作った肉じゃがの残りで親子丼作ってみた。
肉じゃがには豚肉ではなく鶏肉入れたからね(笑)
結構うまかったりw

そんな感じで学校へ行く時間。
てくてく歩いてく。
んで、なにげなく授業を受ける。
帰りにtomoと買い物に行く。
100均に行って、服を見て。。
1着買ってみたり。。
んで、食料品売り場でちょこちょこっと買って帰宅。
以上今日の日記でしたw

きりすぎた。。

2003年10月6日
今日は2限目から。
だから久しぶりにハンバーグ作ってみた。
冷凍して保存。結構これがもつんだな。
んでまた別にお弁当のオムライスを作る。

前髪が最近伸びたなぁと切る事に。。
チョキチョキ。。。
う〜ん。。切りすぎた。。
まぁ1週間もしたらのびて元通りだろう(笑)

んで、ママが夏休みにうちに来たときに忘れていったメガネやその他もろもろを実家に送った。
そのあと、ライブのチケットをHっ子のとこへ
送った。
ついでに住環境コーディネーターを受けてみようとおもって受験料も振り込んだ。
そして学校へ。
いつものように授業うけて。。
空き時間にはパパ(学科長)のとこにいつもお世話になってるからたまにはお菓子をとおもって買いに行ってみたり。
結構ゼミ生とかいてお菓子はいつもあっという間になくなっちゃうんだな。
だから自分も食べるために(爆)

1日授業終わって卵買っておうちへ帰りましたとさ。

足ぱんぱん

2003年10月5日 バイト
またーりと日曜くらいはしたいものですねぇ。。
けど、朝からお片づけ。。
まぁちょっとだけねw
そこまで散らかってないし(爆)

んで、メッセでだらだらとはなす。
気がついたらバイトに行く時間。
何事もなし。
たちっぱでつかれる。。
足パンパン。。
しかも今日はちょっと暑い。
お店のエアコン切られてる。
うへぇ。。。
まぁ今日は給料日だったのでよし。

ってな感じで1日終了(爆)

シークレットライブ

2003年10月4日
今日は土曜日。
原チャでダンボールをtomoの家まで持っていく。
んで、普通に授業受けてきた。

それから学祭の準備で必要なものを買った。
家に帰ってポストを除いてみる。
ここまで何も変わらなかった。
でも、ポストの中に何かが入っている。
もしかしてと思い、部屋に入ってその封筒を開けてみる。
すると、Lillixのシークレットライブのご招待状がポストカードになって2枚入っている。
そういえばCDを買って応募券が入ってたので送ってみようと思って送ったのだった。
日にちを見てみる。12日。。
おぃ。。思いっきり関東に行こうとしてる日じゃないかよぉ。
ぎりぎり間に合わないこともないけど。。
そんなにお金ないし。。
う〜んう〜ん。。
どうしよう。。
こまった。。
どっちも行きたい。。でもでも。。

と考えながらなぜか部屋のお掃除。
そんで料理。肉じゃがを作っていた。(笑)
Σ(゜□゜;) 
しまった。キムチが今日までだよ。
ということでキムチ雑炊作ってみた。
食べきれないのに。。
まぁ肉じゃがはまた今度ということで(笑)

な〜んもなし

2003年10月3日
今日は本当に何にもなし。
ただ1〜5限授業詰まっててしんどかった。。
5限終わってパパ(学科長)のとこで4年生と話してた。
私の悪いとこ。
先輩相手にもため口でしゃべってしまうとこ。
いけないと思いつつなおそうとするがなおらない。
先輩方はな〜んにも気にしてな下げに見えるけどどうだろう。。。

最近。。

2003年10月2日
えぇ〜っとふだんはワタクシとってもまじめな学生でして。。。
ちゃんと前のほうに座ってまじめに講義を受けてるわけですよ。
んで、最近思うこと。。。
後ろの人たちうっさい。
人がまじめに聞いてるんだよ。
しゃべるんだったらどっかいけ。
最初から最後までずぅぅぅっとしゃべってる。
まじめに受けてる私にはとっても迷惑。
まったくどうにかならんかねぇ。。
言えばいいことなんだろうけど。。。
これから先が気まずくなりそうで。。
うむむむ。。あ〜どうしたらいいんやろ。。

今日はサークルで来月の学祭にむけて準備しましょ♪
ポスターかいて看板つくって〜♪
お店だすからね♪つくね♪去年と同じ。
あ。日にちは11月7〜9日ね(笑)

ほっけ♪

2003年10月1日
今日はPCの授業の日。
HPをつくろうって課題があったけど
私はここのHPを提出。
すんなりおっけぇ〜
こんなんでいいのだろうかw

んで、てくてく帰宅。
の途中にお買い物。
明日サークルで使うものを。。
ついでにほっけが安くなってないか見てみることにw
おっ♪半額に♪
即購入w
おうちに帰って焼いていただきました♪
うまかったぁ〜
ついでにお酒もw
うんうんサイコー♪
でも、お疲れモードなんで酔いが回るの早かった。。

ふぅ

2003年9月30日
今日は火曜日。
1週間の中で一番待ったりとできる時間割。
ぱぱぁ(学科長)のとこでまったり。。
景色もきれい。
お天気も気候もいい。

内科学一般の先生が前期と後期でちがった。。
後期の先生はどこぞの日赤病院の副院長先生だそうだ。
なかなかユニーク。
難しいけどがんばるぞぅ

コケタ。。

2003年9月29日
今日ぎりぎりまでメッセでお話して原チャで登校。
登校して駐輪場にとめるとステキなバイクがたくさん♪
早く乗りたいです。
と思って階段を下りてたらこけた。。(涙)
痛かったし恥ずかしかった。
幸い血はでなかったけどねぇ。

授業中、性について先生がとりあげ話出した。
すると、先生をからかう人たち、それを見て笑う人たち。。。
日本の性教育はなってないなぁ。と思った。
こんな状況だから性のことを一人で悩む人、苦しむ人がでてくるんだ。
私は高校のときにひとつの本に出会った。
「さらば悲しみの性」という本だ。
この本との出会いで生徒言うものを深く考えるようになり、進路を決めるときでもこっちの方に行きたいと思ったくらいである。
この本を読めば性の大切さがわかるだろう。
私の友達にもこの本をススメて読んで真剣に考えてくれるようになった。
もしよろしかったらどうぞ読んでみてくださいな♪ 

もてもて?

2003年9月28日
今日はバイトの日。
毎日来てくれる電動車椅子のおじいちゃん。
本当に私のことを気にいってくれている様子。

そのおじいちゃんが帰った後オーナーが、
「@ひとっぴ@ちゃん、@ひとっぴ@ちゃんってお年寄りに言われてもねぇ〜」
と、私に言った。

なんかちょっと私にはいやみちっくに聞こえた。
なぜかはわからないけど。
私は自分の存在が認められてるようなかんじで気に入ってもらえることはうれしいことなのに。

帰るとき何も買わないで帰ろうと思ってたのに。。
ピーマンとチンジャオロースの素買っちゃったよ。
この間tomoが買ってて影響でもされたのかしら?(笑)

うがぁ

2003年9月27日
今日は土曜日。
本来ならお昼からバイトに行ってるはず。
でも、後期から急に時間割変更。
土曜日に授業が入った。
んで、バイトは日曜日に。
はぁ。。。もうやになっちゃうねぇ。。
しかもその授業は必須科目だし。

お昼ずぎまで授業があってお昼からは友達と置物でも見に行って
ちょっとした買い物。
その後は友達のとこでご飯をごちになりました。
tomoとAちゃんね。
Aちゃんのおかげで笑わせていただきました(笑)
ひさびさにあんなに笑ったかと思われます(爆)

なめこ雑炊

2003年9月26日
この間ネットでなめこ雑炊のレシピを発見したので作ってみた。
それがめちゃ簡単。
レンジで作れますよ。

★材料(一人分)
・冷ご飯 150g
・なめこ 大さじ3
・だし汁 160cc
・薄口醤油 大さじ1
・みりん 大さじ1
・溶き卵 一個分

★作り方
1.深めの容器に溶き卵以外の材料を入れてふたをしてレンジ強で4〜5分加熱しよく混ぜる。
2.1に溶き卵を流し込みふたをしてレンジ強で1分加熱してできあがり♪

なかなかおいしゅうございました。
一人暮らしのかたにオススメメニューですね。


久々のサークル

2003年9月25日
今朝はいきなり先輩に起こされびっくりさせられました。。(笑)
まぁいいんだけどさぁ〜

今日は木曜日。
授業はフルコース。。
しんどい。
おまけに今日はサークル。。

いつものサークルの教室に行くと鍵閉まってるしさぁ。。
まぁ他のとこで活動したし。
お好み焼き食べて帰ったし。
はぁ。。やれやれ。。どうなることやら。。

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索